恒星球の形を決める


恒星球というくらいですから本来の投影機は球状になりますし、最も理想でもあるのですが、実際は必ずしもそうはいきません。平面の素材から球は作れないのですから、この場合は球に近い形を選択することになります。

ここではいくつかの例を示しましょう。
 
 
球形
本来の理想形。アルミやプラスチック球など、元々球体の素材を使う場合のみ選択できる。穴のプロット作業や穴あけが難しい
 
円筒型
平面からは最も作りやすい形。ただし隅の方では穴が大きく歪み、肉厚の素材では小さい穴がケラれやすくなる。当サイト卓上プラネタリウムがこの形
 
円筒円錐台型
円筒型の改良型。円筒の隅を丸く切り落とし、隅のケラれを少なくした。形状的にも同等の円筒型より幾分コンパクトになる
 
ちょうちん型
ちょうちんのように、楕円に近い素材をつなぎ合せて造る。形は球に近く理想に近い。座標計算は高等数学を必要とし難しくなる。
 
多面体型
複数の平面を組み合わせて造る。面の数によってさまざまに分かれる。他の方式とちがって曲面を含まないので、曲げることができないような固い材料も使用できる。座表計算はちょうちん型同様に複雑
 

 
この中から最も適したものを選びます。デザインも考慮して決めるといいでしょう。